自社のサイトを初めて作成する場合やリニューアルを検討している場合に、費用面や本当に自社サイトで集客をできるのかということで悩まれるかと思います。
この記事で紹介するWordPressでは、誰でも簡単に自社の不動産サイトを作成することができます。
ご自身で作成できるようになれば、費用面に悩むことなく集客の成果を確認しながら、他社とは差別化した不動産サイトを作成していけます。
サイトは下記の手順で行えば、ご自身で簡単に作成できます。
記事を読み終えてサイトが完成すると、高額な費用をかけずに、不動産ホームページで集客ができるようになります。
レンタルサーバーの契約
サイトを作成するには、インターネットに公開するためのサーバーが必要です。
ご自身でサーバーを用意していただくこともできますが、メンテナンスが大変ですし費用が高くなります。
ですので、レンタルサーバーと契約して不動産サイトを作成していきましょう。下記はワードプレスが簡単に導入できるオススメのレンタルサーバーです。
エックスサーバーは、月額990円(税込)から、大容量300GBからの高コストパフォーマンス で安定したサーバーです。
- マルチドメイン・メールアドレス無制限!
- FastCGIに対応!
- PHP高速化や負荷軽減を図ることが可能!
- 幅広いバージョンのPHPやSSHに対応!
- 独自SSLを無料で利用可能!
さくらのレンタルサーバは、高速・安定・無料SSL付!月額524円でWordPressが使えます。
独自ドメインの設定
サーバーの準備ができたら、独自ドメインを取得しましょう。
ドメイン取るならお名前.com
レンタルサーバーでは、複数のユーザーに割り振るサブドメインやサブディレクトリを無料で使用できますが、独自ドメインを利用した方が検索エンジン最適化(SEO)で有利となることが多いようです。
一方で、サブドメインやサブディレクトリは同じドメイン配下の他ユーザーがペナルティを受けた場合に影響を被るといったことがあります。
またGoogleは、上位1ページ内に同じドメイン内のページを2つ以上表示させないという制限があり、競合サービスが多数ある場合は不利になります。独自ドメインであれば制限を受けることなく役立つコンテンツを提供し続けていけば、SEO的な価値も上がっていきます。
ワードプレスのインストール
そもそもワードプレスって何?と思われるかもしれませんが、簡単にいうとPHP言語で開発された無料のブログソフトです。
レンタルサーバーを用意して、ワードプレスをインストールすれば、すぐにサイトが作成できます。
現在ではブログの記事はあらゆるビジネスにおいて”集客の要”となっており、不動産会社ではインターネットからの集客は”利益に直結する”もっとも重要な要素になっています。
しかし、自社のホームページからの集客はほとんど無く、ポータルサイトへ膨大な広告費を掛けなければ集客できず悩んでいる事業者も多いでしょう。
物件サイトなら不動産プラグイン
物件サイトなら不動産プラグインがおすすめです。WordPressテーマCocoonと不動産プラグインでサイトをカスタマイズで紹介していますのでご参照ください。
CocoonはSEO、高速化、モバイルフレンドリーに最適化した無料のWordPressテーマです。
不動産プラグインは、WordPressで使えるプラグインで賃貸と売買の不動産サイトが作成できます。
不動産売却査定プラグインをインストール

不動産売却査定プラグインは無料でダウンロードできます。
“不動産売却査定プラグイン” をダウンロード vente_baikyaku.zip – 0 回のダウンロード – 13 KB
購入した不動産売却査定プラグインの「vente_baikyaku.zip」のファイルをワードプレス管理画面のプラグイン>新規追加>プラグインのアップロードでファイルを選択して「今すぐインストール」をクリックしてください。
インストール完了後、プラグインを有効化してください。
マンション売却査定の設定
不動産売却査定プラグインをインストールしてデータを登録することで、マンション売却査定プログラムを投稿ページや固定ページに表示することができます。
マンション売却査定プログラムは査定があった時にメールで知らせる機能とログ機能があるので、査定のあったマンションに売却を検討している方がいる可能性があると判断できます。
マンション売却査定データの登録
不動産売却査定プラグインをインストールして有効化すると、データベースにマンション売却査定用のデータを登録するテーブルが作成されます。phpMyAdminで接頭辞+manshon(例:wp123abcmanshon)を選択してデータの登録・編集・削除が行うことができます。下記はマンションデータ用のテーブルの説明です。
カラム名 | 説明 |
area | 行政区(例:西宮市) |
name | マンション名(例:デモマンション) |
address | 住所 |
kaisuu | 階毎の平米単価(例:1階:200000,2階:300000) |
エックスサーバーで、phpMyAdminを簡単に利用できます。

投稿ページや固定ページにマンション売却査定プログラムを表示する
投稿ページや固定ページにショートコードでプログラムファイルを読込みカスタムフィールド「name」で該当するマンションデータを呼び出します。
ショートコード:baikyaku file =’manshon_baikyaku’を[]で括ってください。

土地と一戸建ての売却査定プログラムの設定
ワードプレスで今お使いのテーマで利用できます。
不動産売却査定プラグインをインストールしてデータを登録することで、土地と一戸建て売却簡易査定プログラムを投稿ページや固定ページに表示することができます。
土地と一戸建て売却簡易査定プラグインは査定があった時にメールで知らせる機能とログ機能があるので、査定のあったエリアに売却を検討している方がいる可能性があると判断できます。
土地売却査定データの登録
不動産売却査定プラグインをインストールして有効化すると、データベースに土地売却査定用のデータを登録するテーブルが作成されます。phpMyAdminで接頭辞+tochi(例:wp123abctochi)を選択してデータの登録・編集・削除を行うことができます。下記は土地データ用のテーブルの説明です。
カラム名 | 説明 |
area | 行政区(例:西宮市) |
syozai | 町名(例:○○町) |
price | 価格(例:50000000),や円は入力不要です |
エックスサーバーで、phpMyAdminを簡単に利用できます。

投稿ページや固定ページに土地売却査定プログラムを表示する
投稿ページや固定ページにショートコードでプログラムファイルを読込みカスタムフィールド「area」 、「syozai」で該当する町名の土地データを呼び出して計算しています。
ショートコード:baikyaku file =’tochi_baikyaku’を[]で括ってください。

投稿ページや固定ページに一戸建ての売却査定プログラムを表示する
投稿ページや固定ページにショートコードでプログラムファイルを読込みカスタムフィールド「area」、「syozai」で該当する町名の土地データを呼び出して一戸建ての情報と合わせて計算しています。
ショートコード:baikyaku file =’kodate_baikyaku’を[]で括ってください。
