東日本・中部・近畿・西日本レインズの物件情報システムが、2022年1月6日より統合されCSVデータのダウンロード機能についても全国的に廃止となりました。
CSVデータダウンロード廃止の理由は、二次利用の不正利用防止のためです。不正な手段で不正アクセスする一部の業者が存在し、スクレイピングによるデータ収集でシステムに負荷をかけてしまうので禁止となりましたが、状況はかわらず増えていき大きな問題になっていました。
このCSVデータダウンロード廃止によって、物件情報の入力時間がかかり、物件数が少なくなってしまい反響がおちている不動産業者様もいらっしゃるのではないのでしょうか。
【コピペで簡単】レインズの物件詳細データを取得
このページで紹介しているレインズ物件詳細データ取得は、物件詳細データを1件ずつコピーしていく方法で、レインズのサーバーに過度な負荷をかけることなく、不動産情報を取得できます。
JISAKU-HPに会員ログインしていただき、レインズ物件詳細データ取得のテキストエリアに物件詳細データをコピペして変換をクリックして頂くと、変換された物件詳細データと物件詳細ラベルが表示されます。
1物件変換ごとに5ポイント必要です。
ポイントは初回の会員登録時に50ポイント進呈いたします。
ポイントを取得するには、ポイントを購入していただくか、会員プロフィールページに記載している記事を閲覧していただくことでポイントを取得できます。(準備中です)
ログインしなくても、お試しで変換できますが、変換データは物件詳細ラベルの取得と物件詳細データは物件番号の取得のみです。
会員登録は無料ですので、是非ご利用ください。
レインズの物件詳細データのコピーの方法
レインズにログインしていただき、登録したい物件の詳細をクリックして物件詳細画面を表示してください。
キーボードで「F12」ボタンを押すと、下記が表示されます。


ブラウザによって表示は多少異なりますが、htmlのコードは同一です。レインズの物件詳細画面のhtmlコードが表示されている箇所で下記のコードをクリックしてコピーしてください。
<html lang="ja" class="supported">
この状態で変換をクリックすると、変換されたデータが表示されますので、エクセルにコピペしてください。
エクセルへコピペしてCSVで保存
取得したデータはエクセルのA列に1行に1件ずつコピペしてださい。
最後に別名で保存でcsvで保存して下さい。